| しつけのトレーニングって厳しそうですが? |
|---|
| 当ドックトレーニングは「愛犬には訓練ではなく穏やかな愛情を飼い主さんにはトレーニング知識を」がコンセプトですのでご安心ください! |
| 一回のトレーニング時間はどのくらいですか? |
| 当スクールのトレーニング時間は1回1.5〜2.0h程度と考えて頂ければ大丈夫だと思います。他店のスクールより時間がありますので効果も早くなります |
| Q トレーニングは予約制ですか? |
| A トレーニングは予約制になります。 日時の打ち合わせをさせて頂いてます。 |
| セットの利用期限はありますか? |
| 利用期限はセット購入日より3ヶ月になっています。 より効果を得るために1〜2ヶ月程度で利用して頂く事をオススメしています。 |
| 犬を2頭飼っているのですが一緒にトレーニングできますか? |
| 可能です。 1家族様であれば一緒にトレーニングして頂けます。 トレーニング料金もメニューのままご利用頂けます。 |
| 出張ドッグトレーニング可能な範囲は? |
| 出張トレーニング可能な地域は基本、埼玉県 群馬県 栃木県となります。他、遠方の方はお問い合わせください。 |
| お試しトレーニングだけでも大丈夫ですか? |
| もちろん可能です。お試しメニューだけでも改善する方もいますので是非ご利用ください |
| 他店しつけ教室より時間が長いのはなぜ? |
| 愛犬だけではなく飼い主さんにもトレーニング知識ややり方を覚えて頂くため1回の時間を長めに設定させて頂いてます |
| 時間が長いと犬に負担はない? |
| ご安心下さい。犬の集中している時を読みながら休憩を入れます。この休憩をしてリラックスしている状態もしつけに良い効果をもたらしてくれます。 |
| 愛護団体で預りをしていますがレッスンは可能ですか? |
| もちろん可能です。是非犬のコントロールのやり方を覚えてください! |
| トレーニングをして問題行動の予防になりますか? |
|---|
| 問題行動を予防するためにトレーニングしている飼い主さんは多数いますので予防のため是非ご利用ください。 |
| 問題行動って具体的にどんな事ですか? |
| 一般的には・・ 散歩中の引っ張り 他犬への威嚇 無駄吠え 噛みつき 拾い喰い など多数ありますが飼い主さんが問題と思い人間社会の生活に不具合な行動を問題行動と言います。 問題行動はそのご家庭によって違うと考えて頂ければと思います。 |
| 訓練所に預けてましたが家に戻って少ししたら効果がなくなりましたがトレーニング可能ですか? |
| ご質問と同じお悩みは多数頂いてます。 出張トレーニングのメリットは愛犬と飼い主様が一緒に学んでいただける事です。 飼い主様にもトレーニング知識や方法を学んで頂きますのでご安心ください! |
| 成犬ですけどトレーニング可能ですか? |
| もちろん可能です。1歳から2歳のご相談が1番多いですがトレーニングは何歳からでも効果はあります。 |
| 他のしつけ教室に通っても効果わからなかったのですが大丈夫ですか? |
| トレーナーがわかりやすく指導いたしますのでご安心ください。短期間で効果がわかるよう指導させて頂きます |
| しつけ方法は陽性ですか? |
| 当スクールは厳しいだけや褒めるだけのしつけ方法は行なっていません。愛犬に良い事・悪い事を教えていきます。厳しい体罰や褒めちぎるなどの方法は行わないためバランス良く自然体でしつけに取り組んで頂けると思います。 |
| お問い合わせについて |
| トレーニング中や移動中はお問い合わせの電話に出られない場合があります。申し訳御座いませんが当日中に折り返し連絡させて頂きます。 |